fc2ブログ

【生存報告】

私が大阪府在住だという事は、過去記事に何度か載せているのでご存知の
方もいらっしゃると思います。
2018年6月18日(月)朝、大阪で大きな地震があり、私も巻き込まれたと
言えば巻き込まれましたが、無事生存していますのでご報告させて頂きます。


私が地震に遭遇したのは通勤の電車の中でした。
車内アナウンスと携帯からけたたましい警告音と共に「地震発生!」の
機械音が車内に鳴り響き電車は自動的に緊急停車!

緊急停車したのは丁度駅に着いたその時だったので、普通にホームに
電車が到着した感じでした。
電車に乗っていたので地震の揺れなのか急ブレーキの揺れなのか良く
解らない。。。どちらかというと急ブレーキの揺れしか解らない。

電車は駅に停車しましたがドアは開きません。そして、車内アナウンスで
地震が発生し急停車した旨の説明がありました。

電車の中は朝の通勤ラッシュ時だけにギュウギュウ詰め状態。><
私が立っていた所はエアコンの風が直撃する場所で首筋、二の腕辺りが
凄く寒い。><

間もなく車内アナウンスでドアを開けるので気分の悪い方、トイレに
行かれる方はホームに降りて下さいとのアナウンス。
半数以上の方が下車されたので私はエアコンの風が直撃しない位置に
移動。^^ そのまま、スマホで状況確認していると旦那と実家から
LINEが入る。 二人ともそれぞれ家にいるので家が無事な事を知り、こちらも
無事な事と状況を伝えました。

しばらくして、車内アナウンスで復旧の目処(めど)が立たないので
全員下車するように言われ、とりあえず駅の外に出ました。

駅の外はたくさんの人がいました。 学校の多い沿線なので学生さん
もたくさんいらっしゃる。
位置的には家と会社の丁度中間地点位なので行くに行けず戻るに戻れず
でどうしようかとなと思ったんですが、近くにミスドを見つけて店内を
見るとほぼ満席でしたが、1席だけ空いているのを発見♪^^
とりあえず席をとってコーヒーとドーナッツを頂きました。^^

コーヒーをお替りしながら社内メールでやり取りしていると、うちの
部署で出勤できているのは3名(通常は16名ほど)、トラブルが発生すると
対処しきれないのでとりあえず来て欲しいとの事。。。orz

1時間ほどミスドでそんなやり取りをしていましたが、復旧する見込みは
無さそう。家の方は大丈夫だと言ってるし旦那もいるし、雨も上がって
晴れ間も見えてきた。それに足元もパンプスではなくスニーカー。

助けを求める後輩の声と社畜魂に火が付き会社まで歩く事にしました。w
(この時も状況を良く把握できてなかったので途中の駅で電車に乗れるかな?
っという淡い思いがありました。)

途中、高架の上で止まっている電車から人が降りて線路を歩いている姿や
鉄橋に差し掛かった所で電車が止まっている風景を見て、やっぱり家に
向かって歩き出せばよかったと少し後悔。><(いや、かなり後悔)

国土沿いは同じように大阪市内に向かう人と反対に家に帰る学生さんで
いっぱい。 道路も大阪市内向けの方向は大渋滞。

コンビニのイートインコーナーで休憩したりお昼ご飯を食べたりして
3時間かけて会社に到着。。。。orz  疲れました。><

歩いている最中は"これはピクニックだ♪ハイキングだ♪"と自分に言い聞かせ、
(実際、頭の中では「避苦尼苦(ピクニック)」とか「廃筋愚(ハイキング)」
とか暴走族のようなあて字を考えたりしてたのはナイショです。w)

鼻歌交じりひたすら歩きました。^^

お昼を回った頃、ようやく会社に着きましたが地震のせいでエレベーターが
全て止まっている。。。orz 仕方なしに階段をひたすら上りようやく事務所に到着。
(これが一番しんどかった。><)

貯まっていた処理をチョチョイと片付けw、定時になりましたが帰りの事を
全く考えていなかった私はとんだ阿呆です。
ヤバッ!っと思いつつネットで調べてみると何か動いてるっぽい♪w^^
(そう言えば総務さんが帰宅難民になりそうな人の対応(車やホテル)の
手配をしていましたが私の所には来なかったなぁ。。。)

地下鉄も私が乗る線は復旧していたので地下鉄で梅田へ。
百貨店から何から全部閉まってましたわ。@@
まぁそうでしょうねぇ、エレベーターは動かないわ、出勤されている人は少ないわ、
一部荷崩れしてるし、物資は入ってこないしでは開けてもパニクるだけ
だものね。(観光で来てた人は可哀想だけど)

結局いつも通りに家に帰ってきました。。。。あぁ、、、疲れた。w

まだしばらく注意は必要だそうだけど、もし今度があっても会社ではなく家に
向かいたいと思います。^^

(途中色々写メとかも撮ったんですが、何か写真を載せるのは違うなっと思った
ので、写真は載せませんでした。 ご了承くださいませ。)


スポンサーサイト







ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

コメントの投稿

非公開コメント

No title

◇とこちゃん:
おぉ!お久です♪^^

いぁ~、ホント今年は地震に台風に異常だわ。><

台風の時もガッツリ停電しましたが、よくキャンプに行くので
キャンプ道具(特に数個あるランタン)が役立ってくれました。^^
(家でキャンピング気分と旦那ははしゃいでましたがw)

でも、北海道の地震やその他洪水とかで被災されている
方に比べれば些細なことで。。。

フツーの毎日がいかに幸せかと思いました。^^

No title

すごく遅くなりましたけど、ほんと大変だったんですね。
でも、リギちゃんもご家族も
無事だったみたいでほんとよかったよ(´。>ω(•ω•。`)ギュ
地震に洪水に台風直撃ほんと大変だと思いますけど頑張ってくださいね。
DSにインしようと思ったら
新しいパソコンでは動かないみたいなので
全然顔出しできないですけど
これからも宜しくお願いします((ヾ(˙ ˘ ˙。)フリフリ

No title

コメント有難うございます。

◇guzuguzuさん:
有難う御座います。
たぶんあの状況で、、、
・全体状況がもっと把握できていたら
・雨が降り続いていたら
・スニーカーじゃなくてパンプスを履いていたら
・他の出勤者がもっといたら
どれか一つでも該当したら、たぶん、、きっと、、、間違いなく、、
会社には行っていなかったと思います。w

記事には書かなかったけど行った理由はもう一つあって、
それは私の単なる"好奇心"です。www
電車止まっててみんな歩いてて、街はどんな事に
なってるんだろう?っという物見遊山?的なアレです。www

記事にある"ピクニックだ♪"、"ハイキングだ♪"とか
思ってるのがその表れですね。www

3時間歩いて痛感したのは自分の運動不足具合でした。w
日頃からの適度な運動は大切ですね。w^^

ご心配、有難う御座いました。^^

No title

いつもブログみてます。
ご無事でなによりです…
大変な事態になっても会社に行けなければいけないなんて
本当にお疲れさまでしたね^^;
お体壊されないように無理しないでくださいね~♪

No title

コメントありがとうございます。

◇名無しのお方様:
コメントありがとうございます。^^
思った以上、、、っと言うか、実際私自身にはほとんど被害は無い
状態なのでご心配には及びません。^^ ありがとうございます。

ドラネスの方ですが、ブログの方は滞り気味ですが^^;;;;
ゲーム自体は毎夜少なからずINしてます。
ただ、やることが多すぎて実働キャラ数は1、2キャラが
限界です。><

ゲーム内で見かけた際は、よろしくお願い致します♪^^

No title

ご無事で何よりです。
ゲームできる状況かはわかりませんが、ドラネスへのお帰りお待ちしております。
カウンター
プロフィール

ノコリギ鳥

Author:ノコリギ鳥


ドラゴンネスト
主要キャラ

・スマッシャー(メイン)

・テンペスト(メイン)

・シューティンスター(サブ★★★)

・ダークサマナー(サブ★)

・クルセイダー(サブ★)

・リッパー

・アデプト


・レイヴン(サブ)





ドラゴンネスト・攻略ブログ
ブログランキングに参加しています。
良かったら押してね♪

最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ