【アプデ後のバグ?~解決編~】
年々、師走とか年末年始、お正月感が薄れているなぁと思う
私ですが皆様如何お過ごしでせうか。^^
年末年始のTVの縦長の番組欄を見ると胸が悪くなる思うのは
私だけではないはず。><(なのでDNとかやっちゃうんですがw)
そんな事はさて置き。。。www
◇アプデ後のバグ?~解決編~◇
前回、DNのバグ?的な事を少し書きましたが、要は私のPCの中の
DN関係の何か変だということは間違いないと思い、再度セットアップ
をやり直してみました。^^
結論から言うと、全て解決しました♪^^
っという訳で、その手順を書いていこうと思いますが、その前に
どんな症状だったかを記します。
・DNは普通に起動して、まぁ普通に遊べました。
いつもの4NHID「4人で遠足初見冷やかし何でもOK♪」PTもできたし
嘆きデイリーもイベント関係も強化や取引所も使えました。
・鍛冶屋で[商品取引/アイテム修理]が選べない。
クリックすると[鍛冶屋]のメニューが消える。([ESC]を押したのと
同じようにキャンセルされる感じ。 なので、鍛冶屋でアイテムを
処分したり、鍛冶屋で売ってるレア武器を買うことが出来ない。
(アイテムを処分する時は[雑貨商人]ケリーや[語り部]ケーシーの
イベント商店で売却することができた。)
[鍛冶屋取引]は選べるので強化や生産はできる。
・武器アバが見えない。
正確にはレヴナントだけ見えない感じです。 他の武器アバに変えると
見えました。エピでもレアでも関係無しでレヴナントだけ見えません。
DNを起動してキャラ選択する時点で既に武器を持っていない状態でした。
但し、見えてないのは私だけで、他の人からは武器を持っているように
見えていたようです。(もちろん火力もアバ装着時と同じです)
アバ非表示にすると装着している武器がそのまま見えました。
・「80182 Actor File Loading Failed」って言うエラーウィンドが
ちょくちょく出てくる。 特に雑貨屋に近づくと必ずでる。
◇再セットアップ◇
一度再セットアップしたにもかかわらず、おかしいので今度は違う方法
で再セットアップをやってみました。
まず前回再セットアップしたやり方は、スタートメニューのドラゴンネスト
の中の「ドラゴンネストをアンインストールする」を実行。 その後、
DNのトップページから普通に起動→セットアップが始まる。続いて、
アップデートが走って起動! っという流れでした。
では今回は、
①DNのTOPページの「お客様サポート」から「よくある質問"FAQ"」を開く。

②FAQの②番目の「[プレイ環境] インストールデータのダウンロード方法
(正常にインストールができない場合)」をクリック

③インストールデータを個別でダウンロード出来るのでこれをダウンロードし 同じフォルダーに保存。
複数同時にダウンロード可能ですが、今回は1個づつ確実にDLしていきました。
回線速度で大きく変わりますが、1ファイルあたり約5~7分位だったかな。

【クライアントダウンロード10】が「DragonNest-Setup.exe」になります。
ダウンロードしたファイルの容量を確認しました。ダウンロード1と
ダウンロード9だけ容量が違ったので再度ダウンロードしましたが容量が
変わらないのでOKとしました。
(サーバ、回線上の問題でデータの欠落を心配しました)

ご覧の通り、【クライアントダウンロード】ファイルだけ約9Gbのエリアが
必要なので、これらのファイルの展開を考えると結構なエリアを必要とします。
④スタートメニューのドラゴンネストの中の「ドラゴンネストをアンインストールする」
を実行し、その後、PCを再起動しました。
⑤ダウンロードした「DragonNest-Setup.exe」を実行。
データファイルの展開が始まります。 PCのペックや環境にもよりますが、
CPU:Core i7 3770 3.4GHz メモリ:8Gb ディスクはSSD256 Win7:64bit
で、約15~20分位で展開完了だったと思います。
⑥DNのTOPページからDNを起動→アップデート開始。
これが結構時間がかかりました。ケーブル回線で15~20分位だったかな。
そしてドキドキしながら通常起動♪^^
キャラ選択の時点で、見えなかった武器アバが見えたので”いけたか!?”
と期待! INして鍛冶屋に行ったら[商品取引/アイテム修理]か選べて
売却も出来て完全復活♪^^

今回気を付けたのは、ダウンロードなり展開(インストール)にかなり
時間がかかりますが、暇だからと言ってネットサーフィンしたり
YOUTUBEで音楽聞いたり動画見たりせずになるべくインストール作業だけ
するようにしました。 私のPCはタスクで自動起動しているものは少ないので
あえてタスクから何かを終了させることはしませんでしたが、裏で何かを
たくさん動かしている方はその辺りも考慮した方が良いかもしれません。
こんなことはそうそう起こって欲しくありませんが、何か有ったときの
ご参考にして頂ければ幸いです♪^^

ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
私ですが皆様如何お過ごしでせうか。^^
年末年始のTVの縦長の番組欄を見ると胸が悪くなる思うのは
私だけではないはず。><(なのでDNとかやっちゃうんですがw)
そんな事はさて置き。。。www
◇アプデ後のバグ?~解決編~◇
前回、DNのバグ?的な事を少し書きましたが、要は私のPCの中の
DN関係の何か変だということは間違いないと思い、再度セットアップ
をやり直してみました。^^
結論から言うと、全て解決しました♪^^
っという訳で、その手順を書いていこうと思いますが、その前に
どんな症状だったかを記します。
・DNは普通に起動して、まぁ普通に遊べました。
いつもの4NHID「4人で遠足初見冷やかし何でもOK♪」PTもできたし
嘆きデイリーもイベント関係も強化や取引所も使えました。
・鍛冶屋で[商品取引/アイテム修理]が選べない。
クリックすると[鍛冶屋]のメニューが消える。([ESC]を押したのと
同じようにキャンセルされる感じ。 なので、鍛冶屋でアイテムを
処分したり、鍛冶屋で売ってるレア武器を買うことが出来ない。
(アイテムを処分する時は[雑貨商人]ケリーや[語り部]ケーシーの
イベント商店で売却することができた。)
[鍛冶屋取引]は選べるので強化や生産はできる。
・武器アバが見えない。
正確にはレヴナントだけ見えない感じです。 他の武器アバに変えると
見えました。エピでもレアでも関係無しでレヴナントだけ見えません。
DNを起動してキャラ選択する時点で既に武器を持っていない状態でした。
但し、見えてないのは私だけで、他の人からは武器を持っているように
見えていたようです。(もちろん火力もアバ装着時と同じです)
アバ非表示にすると装着している武器がそのまま見えました。
・「80182 Actor File Loading Failed」って言うエラーウィンドが
ちょくちょく出てくる。 特に雑貨屋に近づくと必ずでる。
◇再セットアップ◇
一度再セットアップしたにもかかわらず、おかしいので今度は違う方法
で再セットアップをやってみました。
まず前回再セットアップしたやり方は、スタートメニューのドラゴンネスト
の中の「ドラゴンネストをアンインストールする」を実行。 その後、
DNのトップページから普通に起動→セットアップが始まる。続いて、
アップデートが走って起動! っという流れでした。
では今回は、
①DNのTOPページの「お客様サポート」から「よくある質問"FAQ"」を開く。

②FAQの②番目の「[プレイ環境] インストールデータのダウンロード方法
(正常にインストールができない場合)」をクリック

③インストールデータを個別でダウンロード出来るのでこれをダウンロードし 同じフォルダーに保存。
複数同時にダウンロード可能ですが、今回は1個づつ確実にDLしていきました。
回線速度で大きく変わりますが、1ファイルあたり約5~7分位だったかな。

【クライアントダウンロード10】が「DragonNest-Setup.exe」になります。
ダウンロードしたファイルの容量を確認しました。ダウンロード1と
ダウンロード9だけ容量が違ったので再度ダウンロードしましたが容量が
変わらないのでOKとしました。
(サーバ、回線上の問題でデータの欠落を心配しました)

ご覧の通り、【クライアントダウンロード】ファイルだけ約9Gbのエリアが
必要なので、これらのファイルの展開を考えると結構なエリアを必要とします。
④スタートメニューのドラゴンネストの中の「ドラゴンネストをアンインストールする」
を実行し、その後、PCを再起動しました。
⑤ダウンロードした「DragonNest-Setup.exe」を実行。
データファイルの展開が始まります。 PCのペックや環境にもよりますが、
CPU:Core i7 3770 3.4GHz メモリ:8Gb ディスクはSSD256 Win7:64bit
で、約15~20分位で展開完了だったと思います。
⑥DNのTOPページからDNを起動→アップデート開始。
これが結構時間がかかりました。ケーブル回線で15~20分位だったかな。
そしてドキドキしながら通常起動♪^^
キャラ選択の時点で、見えなかった武器アバが見えたので”いけたか!?”
と期待! INして鍛冶屋に行ったら[商品取引/アイテム修理]か選べて
売却も出来て完全復活♪^^

今回気を付けたのは、ダウンロードなり展開(インストール)にかなり
時間がかかりますが、暇だからと言ってネットサーフィンしたり
YOUTUBEで音楽聞いたり動画見たりせずになるべくインストール作業だけ
するようにしました。 私のPCはタスクで自動起動しているものは少ないので
あえてタスクから何かを終了させることはしませんでしたが、裏で何かを
たくさん動かしている方はその辺りも考慮した方が良いかもしれません。
こんなことはそうそう起こって欲しくありませんが、何か有ったときの
ご参考にして頂ければ幸いです♪^^

ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
スポンサーサイト