fc2ブログ

【2016年夏イベント!】

夏!海!山!  ・・・とは程遠い私ですが、皆様如何お過しでせうか。^^

今更ながらですが、「2016年夏イベント!」を開催中のDN。
その他を含め、私的に少し書いてみたいと思います。^^


◇プレゼント用アイスクリームを集めろ!?◇
色んなイベで「プレゼント用アイスクリーム」とか言うのが貰えて、これを
貯めて色んなアイテムと交換しましょうな企画っぽいです。^^

//プレゼント用アイスクリームが貰えるイベント//
・オアシスプラッシュ1回入場&クリア得点
・温泉で2回背中を流す
・リバース・イエロードラゴンネスト1回クリア
・ログイン時間
等々。。。(適当w^^;)


//プレゼント用アイスクリームを使う場所//
・ケーシーイベント商店:期間限定アイテム等
・アートブックイベント:キューブを中心に5段階で暑さを吹き飛ばすイグルーハット
だけなのかな。。。


っという訳で、50個集めてとりあえず「スズシーゲチェア」と言うのを
ケーシーイベント商店で交換してみました。^^

20140727_001.jpg

これ「乗り物」設定みたいですが動きません。www
・・・動かないよね??? ポーズはとってくれますが移動はできない。。。たぶん。w
(これで移動できるという方は、是非その方法を教えてくださいな!><)


◇海賊王のトレジャーハント:シーズン8◇
またまた来ましたトレハンです♪^^
でも今の所、私だけなのかどうなのか

アイテムがショボ過ぎる!!!><

前回は、竜珠がザックザク、紋章も結構拾えて、ウハウハだった覚えがあるんですが、
今回は今の所、竜珠極僅か、紋章は、、、ホントにあるの? エピアクセ、、、、
都市伝説では? 状態です。><

双六の目は前回と同じ、、、でも違うと感じるのは全キャラにダッシュスキルが付いたので、
私が大好きな「ランカーを探せ!」がとても捗る♪って所かなと思います。^^

20140727_002.jpg

相変わらず、私の嫌いな「ダンス」と「地図」は変化無し。;;
せめて「地図」だけでも昔のグラビでちゅどーーん!に戻してほしい。><


◇バトルプラクティス◇
なにこれ? って思いましたが、これでスキルの与えるダメージが一目でわかります。^^
って事らしいんですが、、、私にはコレいらないと思う。www
数値見ても「ふ~~んっ。。。」で終わってしまうような。w^^;


◇ギルドネスト◇
今となっては、ギルメンさんとネストに行くのは夢のまた夢。。。。w^^;
現在、所属しているギルドは過疎化の一途を辿り、ほぼ私一人がINしているだけ。w
メインギルドはたま~~~に、決まった方がお一人だけINしているけど、、、放置。w
他はもう幾日も誰もINしてましぇん。www


他にも何かやってたかな?やってたかもしれないけど、、、まぁいっか♪www
詳しくは公式サイトを見てちょ♪(←結局こうなるw)


◇HIDソサネストに参加♪◇
いつものように遠足HID4人制PTでも立てようかと野良PT一覧を開くと
「HIDソサネスト」的な文字が!@@ これはソサの端くれでもある私は参加しなくて
はと、何も考えずにINしました。w^^

20140727_004.jpg


INすると遠足PTでお知り合いになった方やブログを見て下さってる方もいて
緊張がMAX!www^^;(なので愛想の無いお返事でスミマセンでした。><)
自分が立てる野良PTは平気なんですが、余所のPTは何故かメッチャ緊張します。><

20140727_003.jpg


4人制でさんざん練習したし頑張れるか!っと思いましたが。。。。

終了一番乗り!の座はここでも私の物でした。www

もちろんソサばかりなので回復さんはいません。w
PSの高い方は回復さんを必要としません、、、、だって被弾しないから。@@
敵の火力が高かろうが被弾しなければ回復の必要なしだものね。www
そんな中にノコノコ(ノコリギなだけにw ・・・寒っ!)入って行っちゃった
私は救いようのないアホです。w

2回行きましたがクリアはならず、私に至っては2回とも終了一番乗り!><
”リギには少し早過ぎたみたい。”っとブリっ子なセリフで不快感を増すのは
ココでは控え(一般常識)、口数少なくPTを後にしました。^^

でも、楽しかった♪w やっぱり職に関係なく火力のある人って凄いなぁ!@@
と思いました。^^ 他のソサさんを見て色々参考になる所もあったし♪
また機会があればぜひ参加したいし(お邪魔だとは思うけれど><)、自分も
こんなPT立てれればなぁと思います。^^


◇初めて拾ったエヴォハン:コルヌのかけら◇
先日、いつものように遠足HID4人制PTで何気にクリアした時、初めて
「エヴォハンマーのかけら:コルヌ」を拾いました!@@

20140727_005.jpg

おぉ!何かすげぇ!!@@ って思ったんですが、私、コルヌ武器装備を
見た事も拾ったこともありません。www
宝の持ち腐れかぁ、、っと思ったんですが、これ取引所に出せるのよね♪^^
相場は、、、、1800G前後!@@(私が見た時は) これは安くでも売らない
手はないと、急いで取引所に出しました。w^^
最安値で出したんですが売れてるといいなぁ♪


◇オアシスプラッシュにて。。。◇

20140727_006.jpg


バグって1匹だけ置いてけぼりで残ってました。www





ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
スポンサーサイト



【大収穫祭!】

梅雨は開けたと言うのに今日は雨。。。
外はムッと蒸しますが、植物には嬉しい雨のようです。^^

◇大収穫祭!◇
ついに!パプリンの収穫まできました♪^^v
これで一通り植えた夏野菜は収穫できました♪イェーイ♪

っという訳で、先週土曜日の収穫は以下の通りです。^^

20160726_001.jpg


ゴーヤン1つ、赤パプリカが2つ、そしてオクラが多数♪w^^
現在、赤パプリカはどんどん収穫準備段階、オクランは若干ピークを
過ぎてペースダウン。 ゴーヤンはマイペースで順次2つほど
収穫予備段階、、、でも、最近元気がないのが気にかかる。。><


ようやくパプリンの収穫まで来ましたが、ミニパプリカと言う
だけあって、、、、小さい。。w^^;
少し心配になって、半分に切ってみました。

20160726_002.jpg


うーーん、見た目はピーマンみたいに中が空洞になってできてるっぽい。。
ではお味は?っという事で、収穫した日のお昼に焼きそばの具として
炒めてみました。^^(残念ながら画像は有りません。><)

お味は、、、、フツーーーーにパプリカでした。w(当たり前ですがw)
小さいので、コマ切れっぽい感じでしたがw、間違いなく甘みがあって
パプリカのお味。w^^ 黄色いのも収穫が楽しみだわ♪^^



今回は短めですがここまで。 次回はDNネタの予定。。。予定は未定。w






ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【コマ漫画 みんなでランチを。】



20160717_009.jpg



久々のコマ漫画です。^^; イマイチ、キレが無いのはご容赦頂きたい。><
いぁ~、これはもうネタバレかな。www
確か、この場面でこんなこと言ってたと思うし。
・・・たぶん。www
 
最近は家庭菜園ネタばかりでしたが、DNも一応ちゃんと?やってます。w^^
一応、5キャラをLv93に、Lv92の途中で止まってるのが1キャラ。w^^;
・・・だって飽きちゃったんだもの。>< 





ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【遂にゴーヤン収穫! 7/17】

※今回もDNネタはありません。m_ _m


梅雨の雨というのは植物にとても大事だという事をひしひしと
感じる昨今です。 水道やお風呂の残り水をやるのと空から
落ちてくる雨を受けるのとではこんなにも育ち方に違いが
あるのか?と感じました。^^


【ダンボー農場 7/17】
20160717_001.jpg

◇遂にゴーヤン収穫の巻!◇
今シーズン初のゴーヤンの収穫です。^^
以前、植えてたのは「レイシ」と言う品種でスーパーとかでよく見かける、
20~30㌢位になる物でしたが、今回は、「サラドフレッシュゴーヤ」
と言う15~25㌢の少し短くて太めで表面の突起もやや丸みを帯びた感じ品種です。^^

20160717_002.jpg

少し小ぶりですが重量感は有りますね。w

20160717_003.jpg

包丁で縦にパカっと切って、種の有るワタの部分をカレー用の大きめの
スプーンでかき出して捨てます。^^
後は適当な大きさに刻んで塩もみしてアクを出して、、、下ごしらえは
こんな感じかな。^^
うちでは苦味をもう少し抜くために塩もみした状態で寝かせてます。^^



◇色気づっきやがってコノヤロぉ~♪w◇
タイトルに若干の誤りがありましたので訂正させて頂きます。w
訂正:☓色気づく→○色づく

まぁそんな自演乙な小芝居はさておき(ヲィw、パプリンにようやく色が
付き始めました♪^^
20160717_004.jpg

この感じだとトマトっぽく見えますが、間違いなくパプリカです。w^^

20160717_005.jpg

もう片方の苗は黄色の品種で、こちらも徐々に色づき始めましたが
まだまだ浅いですね。^^


◇超繁殖バジルン!◇
水栽培から鉢への移植も今や3株(今朝もう一株植えたので4株w)
になったバジルン。^^ 写真中央の株が元株で左側が成長点を持った株。
右側は更にそれを分けた株。 成長点を持った株の発育が凄くて今朝見た
時には元株より背が高くなってました。@@
20160717_006.jpg


っといった所で本日の収穫物♪^^
20160717_007.jpg

バジル少々、オクラ3本。^^

オクラは冷蔵庫で少し寝かせてw、バジルはこの日のお昼に使いました♪^^
20160717_008.jpg

やっぱりイタ飯系かなと。w(ナポリタンが?のツッコミは無しで^^;)

ピザでも良かったんだけど、、、作るの面倒い。w^^;
でも今度やってみよ♪^^

もう少し繁殖したらバジルソースも作り置きできるかな。^^








ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【プチBBQ♪】

※今回はDNネタはお休みです。m_ _m

不快指数とは良く言ったものだと実感する今日この頃です。
ジメジメした空気が肌にへばりつき、呼吸も心なしか重い。
そんな折、「会社って空調が効いてて快適だわぁ♪」っと
感じる私は既に手遅れでせうか。www^^

◇プチBBQ♪◇
20160712_001.jpg


◇前置き◇
以前からBBQしたいなぁ・・・っと夫婦で話していました。
でも、私も旦那もほとんどアルコールを飲まない。www
おまけに大人数で何かをするのは二人とも苦手(致命的w)、
それにBBQセット?(コンロ?グリル?炭入れて焼くやつ)
も持っていません。www

それでもBBQしたいなぁ~、でもBBQコンロ買うのも
この先、何回やるか解らないし、大きさもどうしたもんだか。。。

って時にホームセンターでインスタントコンロ、インスタントグリル
という物を見つけました。^^ お値段は¥500~600位!

旦那と顔を見合わせ「これでとりあえず二人で1回やってみれば?」
って事になり、段取りは急ピッチに進みました。w^^


◇下見&段取り◇
まず場所ですが、なんと!うちのすぐ近所(の山の公園)に無料(予約不要)
BBQやっても良い場所を発見♪^^
すぐさま下見に行ったら、土日は混むけど平日はガラガラ。www
水道、トイレ、テーブル(ちょっと汚い^^;)、ゴミ処理、等々有り。 川は無いけど
木陰でBBQが出来る事が解りました。^^

私も旦那も取る暇がなかった「誕生日休暇」(←こんなのがあるんよね。^^)
を1,2ヶ月遅れで取得し、お天気は運任せで日程を決め決行!^^

さて、BBQって何か焼くよね?何焼きますか?肉でしょ!野菜でしょ!
って事でスーパーに下見。www(下見が多いんですぅ~♪www)

精肉コーナーを眺めてまわりましたが、何せ二人だし、そんなに食べないし
食べれない。www  って事で、メインはOGビーフのステーキ
1枚ずつに決定!^^ あと貧乏性なのか?ソーセージ♪www
お野菜は、玉葱&ピーマンを焼き野菜に、後はサラダを作って持って
行く事に決まり♪^^

次に百均に行って食器を物色♪^^ 二人なので紙製の量が多い物は不要。
後々使える樹脂製のを一人1個ずつ、それからウエットティッシュと虫除け
バンド、トング、天然水を購入。^^

調味料、クーラーボックス、テーブル、イス、シート等は自宅にある物を流用。
当日、コンビニで氷とおにぎりを買う事にしました。^^
(おにぎり作ろうかと思ったんですが、お米がEmpty!ノォォ!>< BBQの帰りに
買って帰らなくちゃでした。><)


◇決行♪◇
荷物が有るんで車で行きましたが、まぁ車で十数分で到着♪(早っ!)w
案の定ガ~ラガラw 少し寂しい感じw ちゃっちゃと荷物を広げて、
今回メインのBBQコンロを出してみました。^^

20160712_002.jpg

着火剤付と書いてありましたが包装紙をとったらこんな感じ。

20160712_003.jpg


・・・これでホントに焼けるんかなぁ。。。。^^;

私たちが陣取ったBBQサイトはこんな感じです。^^

20160712_004.jpg

左の様なテーブルがエリア内に点在してて、その近所でやってねって
感じでしょうか。^^ でもそのテーブルは丈夫そうだけど野ざらしなので
結構汚れています。 なので左のテーブルで焼いて、手前の持参した
ピクニックテーブルで食することにしました。^^

火おこしは旦那の仕事!w 「これどうすんねん?」とか言いながら何とか着火♪^^

20160712_005.jpg

私は炎が見えるうちに食材を乗っけなきゃ!って思ったんですが、
旦那がそれを制して「炭に火が移るまで待て!今見えてるのは着火剤の炎
やから、炎がおさまってからが勝負!」
との事。流石男の子!www^^

それからパタパタと団扇であおぎだして、炭に火を移し同時に着火剤の
燃えカスを吹き飛ばして火を落ち着かせてくれました。^^


いよいよ食材を置きます。^^
お肉は、前もって脂身の所に切れ目を入れて筋切済。 軽く叩いて
塩コショウをしておきました。^^

20160712_006.jpg

遠赤外線効果か、思いのほか良く焼けます♪^^


一通り焼いてお皿にとって、サラダと飲み物を用意♪

20160712_007.jpg

ノンアルのオールフリーで乾杯しました。www^^
火の通り加減も丁度良く、焼けすぎず生々しくなく良い感じでした。^^


並行してコンビニで買ったおにぎりを焼きました。^^
最初、ひっつくかなと思ったけど全然大丈夫!
遠赤外線効果で表面はパリッと中はホカホカ♪www^^

20160712_008.jpg


ついでに、行きしなのコンビニで旦那が買ったクルミパンも焼いてみました。^^
これがなかなかどうして!おにぎりと同じく表面はパリッと中はホカホカで
めっちゃ美味しい♪^^

20160712_009.jpg


BBQコンロの説明書には約1時間半使用可能っとあったので、
私達には丁度良い感じでした。^^


デザートでコーヒーゼリーも買ってたんですが、それはお持ち帰りでw
ノンアルコールのサングリアにスライスしたオレンジを入れて頂き
ました。^^ サッパリした感じでデザートには丁度良かった♪^^

20160712_010.jpg

このサングリアは粉末でw、冷水できれいに溶けるのでそれだけでも
良いんですが少し物足りない感じは否めない。w
っと言う事でスライスオレンジでも入れれば?っと思ったのが上手く
ヒットした感じです。w^^


今回夫婦二人っきりなので、焼いて食べたら自然と片付け。w
(日頃の癖ですねwww)
片付けちゃうと「さぁ帰りましょ」ってなっちゃってw、BBQ所要時間
約2時間。www(お酒が入るとそうは行かないんだろうけどね^^)
二人とも結構満足できて良かったなぁっと思いました。^^

次回は近所のフレ夫婦と一緒に行っても良いなぁと思いました。^^



◇ダンボー農場 7/10◇
20160712_011.jpg

まずはゴーヤンの発育度合ですが、ようやく少し大きくなってきた
実がチラホラ見られるようになりました。^^

20160712_012.jpg

今回は今までと違う品種なので、収穫の時期が解りにくいです。><
(サラダ用で少し小さめの品種みたいです。)
でも、収穫はもう少し先のようですね。^^


パプリンは色・大きさともにあまり変化は見られません。。。。

20160712_013.jpg

ミニパプリカなのでスーパーに並んでるのほど大きくはならないと
思うんですが、まだまだ色付く様子がありません。
こちらも、もうしばらく様子見ですね。^^


バジルンは水栽培から鉢に移したのがしっかり根付いて良い感じです。^^

20160712_016.jpg


まだ水栽培中のが2株あるのでこれも近日中に鉢に移す予定♪^^

オクランは花が咲いたら一晩でポロッと落ちて3,4日で実が
グググーーンッ!って伸びて収穫となります。^^

20160712_015.jpg

なので最近はオクラを使った料理を食卓に並べてます。^^
とは言っても収穫は2,3本なので、茹かいて刻んでお豆腐にのせたり、
お味噌汁にいれたりくらいなんですが。w^^

でもしっかりオクラしててw、粘りも有り、プチプチも有り、
固くも無く、これならどこに出しても恥ずかしくない♪w^^
(って、出すほど量も取れないのでお家で食べる分だけですねw)




先日、野良PTでご一緒した方がこのブログを見て下さっている方で
家庭菜園談義に花が咲きました。www^^
チャットでは何か自分勝手に語ってしまいすみませんでした。^^;
また見かけたらヨロシクお願いします♪^^









ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【Lv93スマッシャー覚醒スキル】

Lv93になってメインのスマが「覚醒スキル」とやらが使えるように
なったんですが、覚醒スキルって、、何? ・・・美味しいのそれ?
な私が自分の為に少し書いてみようと思います。^^

※これはあくまでも私的な視点からの内容ですので、
 その辺りは御了承くださいませ。^^


◇「覚醒」欄に追加されたスキル

20160709_001.jpg
・[覚醒]タイムエクセレイション
・[覚醒]イレイザー
・[覚醒]ナインテールレーザー
・[覚醒]セレスティアルレーザー
・ブラスターレーザー
・ラピッドブラスト


覚醒スキルの追加により、「スパークルマナ」というのも追加されました。


この「「スパークルマナ」というのを一定量貯めないと使えなかったり、
これを消費することで使えるスキルもあります。

20160709_002.jpg


◇「スパークルマナ」を消費するスキル◇
・[覚醒]セレスティアルレーザー
・ブラスターレーザー
・ラピッドブラスト


◇「スパークルマナ」に関係なく発動するスキル◇
・[覚醒]タイムエクセレイション
・[覚醒]イレイザー
・[覚醒]ナインテールレーザー



ではそれぞれの変更点?(覚醒効果?)を見ていきたいと思います。

◇[覚醒]タイムエクセレイション◇
エクセレと言えばスマ特有の自バフの一つ。 以前はPTメンバー全体に効果が
あったんだけど、だいぶ前に自バフに変わちゃったんだよね。><
スキルのCTを短縮する効果があり、要はスキルの乱れ打ちができる。w
(ダンジョンで暴虐を倒した時と似たような感じね。^^)

以前の感覚をずっと持ってる私には、エクセレって”ココ一番!”
追い込む時にスキル連発させて一気に叩き込む感じで使っていたので
フツーにダンジョン途中で使うことはほとんどありませんでした。
(使わなくても平気だし。www)

実際の感覚ではCTはかなり早くなった感じはします。^^
CTが60秒、、、短いような、長いような、、、実際の戦闘中なら結構
早く感じるかもしれません。

そしてこれは「スパークルマナ」に関係なく今まで通りに使えます。^^
CTが短くなった分だけ、使用頻度を上げても良いかもですね。


◇[覚醒]イレイザー◇
スキル発動後、ブリンク等で移動しても発光体はそのままで攻撃し続ける
は嬉しいですね。^^
20160709_003.jpg

これも「スパークルマナ」の消費とは関係なく、CTも同じ位だったので
以前と同じように使えます。^^ 移動して他スキルを重ねる事もできる
ので固い敵には良いかもです。^^


◇[覚醒]ナインテールレーザー◇
3回連続撃ちが可能になりました。 1回総当りで「スパークルマナ」が
満タンになります。
 注意したいのは、敵に当たった場合のみ「スパーク
ルマナ」が増えるということ。
 つまり、ダンジョンやネストに入る前に
「スパークルマナ」を得ることは出来無いので要注意です。
CTは3回連続撃ちして、約10秒毎に1回分回復、約30秒で3回分の回復です。

「スパークルマナ」を獲得するには一番効率的なスキルかと思われます。


◇[覚醒]セレスティアルレーザー◇
スパークルマナ:20個消費
20個消費ってどれ位?って事で、「スパークルマナ」満タン状態で撃つと、
3.2目盛りくらい残る位です。逆に使用量の20個(目盛りだと6と少し位?)
無いと撃てません。(上の方のスパークルマナの画像参照↑)


◇ブラスターレーザー◇
スパークルマナ:1秒間に5個消費
覚醒で追加された新しいスキル。
「スパークルマナ」が一定量を超えると発動できるって書いてあるんですが、
ほぼ満タン状態で発動可能っと思って良いかも。
ブリンク等で止めない限りスパークルマナを使いきってしまう。
使用中方向を変えることが可能、距離は少し離れてても届いてるのかな?w
かなり強力なスキルです。^^


◇ラピッドブラスト◇
スパークルマナ:10個消費
これは私的にはよく解らない。www 確かに前方の敵はぶっ飛んでるし
説明では攻撃力7100%とかとんでもない数値が書かれているんですが、、
イマイチ実感に欠けるのは私だけ?^^;


◇「スパークルマナ」を獲得するスキル◇
レーザー系スキルで獲得できるんですが、敵にHITした時のみです。
なので、「ラダメス」で撃っても増えません。><
・ナインテールレーザー
・スペクトラムレイン
・イレイザー
・フォトンレイ


確認したのはこの4つです。それ以外のスキルでは得られません。

これは人によっては戦闘スタイルをかなり変えなければならないと
いうことです。・・・特に私は。。><

私は、
1.出だしでセレスで道を開き
2.スペクトラムで周辺の敵を殲滅
3.マイクロホールとフォースエクスプローションで次への足がかり
 とポイズンで雑魚の足止め
4.ナインテールで残った雑魚を殲滅
5.ボス相手の時は1と2にサモンコメットを追加
あとボスのゲージや状態を見てエクセレして繰り返し。

でしたが、まずは開始早々でセレスは使えません(スパークルマナが
貯まっていない為)。 まずはスパークルマナを獲得するために
ナインテールを撃つ所から始まります。 雑魚集団の真ん中に飛び込んで
イレイザーして即離脱それからセレス、そしてまたナインテール・・・

そうマイクロホールやフォースエクスプローションを撃つ暇があったら
ナインテールやスペクトラムでスパークルマナを獲得し続けなければ
なりません。



この辺りを考慮して、覚醒スキルを取るもの取らないものを考えても
良いかもです。
例えば、覚醒セレスは取らない
→エクセレでセレス、スペクトラム、サモンコメットのセットを3回は
 撃てる。そして上記3スキルはスパークルマナを消費しないので最後に
 ラピッドブラストも撃つことができる。
→1R目でスパークルマナを全部使いきった場合でも、CT過ぎれば2Rで
 いきなりセレスを撃つことができます。

自分の戦闘スタイルに合わせてチョイスするのも有りなのか?って
思いました。^^


※ダラダラと書きましたが、これはあくまでも私個人の視点から見たもので
 何が良いとか悪いとかそういうのでは無いと言うことをご理解頂ければ
 幸いです。^^ そしてまだまだ他にこんなやり方が効果的だよ!っていう
 のも有ると思うので、もし良かったら教えて頂ければ嬉しいです♪^^




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

続きを読む

◇ダンボー農場 7/8~大収穫祭~◇

鉄おも溶かすレーザー光線のような強い陽射しの日、
嵐のような激しい風雨の日、静かにシトシト沈み込む
ような雨の日、日本の気候は変化にとんでいると言われ
ますが、、、、体がエライわっ!><
っと言った所でリギです。皆様、如何お過ごしでせうか。^^

◇ダンボー農場 7/8~大収穫祭~
20160708_001.jpg

ダンボー農場では唐突に収穫祭を迎えました♪^^
フツー収穫祭って秋なんですが、まぁそんな細かい事は
気にしないで収穫報告をしてみたいと思います。^^
(だって育ててるの夏野菜ばかりなんだもの。www)

まず収穫を迎えたのはオクランです♪^^
前回、お花が咲いていましたが、あれが一晩でポロッっと
落ちてそこから一気に実が成長しました。
20160708_002.jpg

別角度ではこんな感じです。
20160708_003.jpg

収穫物です♪^^
十数センチほどあって結構立派です!@@

20160708_004.jpg

これを湯がいて、、、きざんで、、、



男前豆腐(やさしくとろけるケンちゃん )の上にトッピング♪

20160708_005.jpg


当たり前かもしれませんが、フツーにオクラでした。www^^
これぞ完全無農薬なのかな?w^^


お次はバジルン♪^^
先週、バジルンの先っちょが突出していたのでハサミでチョッキン!
と切って、水に付けておきました。^^

20160708_006.jpg


室内の陽当りの良い場所に置いて、每日、水を変えて約1週間。。。


20160708_007.jpg





20160708_008.jpg
(器は関西のご家庭には一つはあるという、モロゾフのプリンの器です。www)

根がモッサモサ!に生えてきました!@@
なので、これをまた鉢に植えました。^^

20160708_009.jpg

前回先っちょを切った方は、栄養が他に回ったせいか急成長!w
葉っぱの大きさや艶が全然違ってきました。^^


っとい訳で収穫第一号はオクランでした♪^^
花が落ちてからの成長が急激すぎるので、取り遅れて固くならないように
しなくちゃです。^^

ゴーヤンは実がつくものの、大きくなる前に黄色く変色して枯れたりで
なかなかなかなか収穫までいけません。><
先週、追肥して若干実が大きくなって来たので乞うご期待♪^^

パプリンはたくさんの実を付けてきましたが、色のほうがまだまだ真緑!w
色が変わり始めるのはいつになるやら。。。w^^

今回はDNの記事は無し。><
次回はDNのネタで書こうと思います!  ・・・たぶん。w^^










ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【更にリンクの追加】

私が応援テロのターゲットにしているギルドに所属している
かぇさんのブログです。^^

20160704_002.jpg

こちらもかなりの猛者様!@@
とっても楽しいブログなので是非ご覧あれ♪^^




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【リンクの追加】

以前御一緒させて頂いた「はしばみ」さんのページです。^^
えーっと、、超猛者様です!@@
でもしばらくお休みされていて、ウラシマ状態のようですが、
ブログも再開されましたので、改めてリンク更新させて頂きました。^^

20160704_001.jpg

お休みされていましたが、あっという間に追い越されてしまいそうです。
(いぁ既に追い越されているだろう。。。www^^)




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【ダンボー農場 7/2】

湿った空気が肌にへばりつく季節となってきました。
今は特に「蒸し暑い」と言う言葉がとても当てはまりますが、
皆様如何お過ごしでせうか。^^


◇ダンボー農場 7/2◇

7/2AM 梅雨の晴れ間か朝からとても良いお天気♪
っという訳で早速「ダンボー農場」チェック!w
20160702_001.jpg

前回の記事と比べて頂くと良くわかりますが、バジルンの成長が凄い!www
あんな瀕死だったのに、この1週間でダンボー君の背丈を超えてしまいました!@@


次はオクラン。^^
オクランがお花をつけました♪^^

20160702_002.jpg
オクラの花ってこんなんなのね。@@
花がついて受粉したら実がつくのも時間の問題かな。^^

しかし、オクランの成長ぶりは凄い!

20160702_003.jpg
今や背丈はパプリンを追い越してしまいました。^^


パプリンは実がだいぶ大きくなりました!
20160702_004.jpg

上の方にも小さな実がたくさん実っています。^^
色が変われば収穫ですが、、、ここから長いのかなぁ?w


ゴーヤンは花が咲いて小さな実が幾つかできてるんですが大きくなる前に
ツタから枯れ落ちてしまい、なかなか収穫するところまでは行けません。><
20160702_005.jpg

鉢が小さかったか水や栄養が足りないのか。。。

やり過ぎもダメとのことなのでどうしたもんだか。。。


さてさてDNの方ですが。^^

◇4キャラカンスト完了♪◇
やっと4キャラをカンストさせました。^^
主に使っているのは(まともに使えるのはw^^;)、
3キャラなんですが、4キャラ目からは強化もいい加減でw
火力が無いのでレベ上げが面倒い。w^^;

っと言った所でHID「4人で遠足初見冷やかし何でもOK♪」PT
を再開しました。^^
Lv93になって火力もUPしているし、ダッシュスキルも付いたしで
・・・・でもPSは変わらないので死にはしますが、回避できる
所が増えたのは間違いありません。^^

早速、スマで2回HID4をクリアして撮影会♪www
20160702_006.jpg


覚醒スキルがかなり強力で、削ってる感が味わえるのは
いいですね♪^^



◇お詫び◇
先日HID4人PTで、お一方CCで(だったかな?)抜けてる間に
要はメンバーが揃ってしまって入れなくなってしまいました。

これはリーダーである私が、キチンと確認しなかった為、
(勝手にCCだと思い込んで違うキャラで来たと思ってた)
大変、不快な思いをさせてしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。

嬉しい事に私が立ててる「4人で遠足初見冷やかし何でもOK♪」
を楽しみにして下さってる方で、ただでさえ巡り合える事が
少ないのにやっと見つけて頂いて入れたというのに、本当に
すみませんでした。

これに懲りずにまた見かけられましたら、お気軽にお入り
頂ければ幸いです。^^




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
カウンター
プロフィール

ノコリギ鳥

Author:ノコリギ鳥


ドラゴンネスト
主要キャラ

・スマッシャー(メイン)

・テンペスト(メイン)

・シューティンスター(サブ★★★)

・ダークサマナー(サブ★)

・クルセイダー(サブ★)

・リッパー

・アデプト


・レイヴン(サブ)





ドラゴンネスト・攻略ブログ
ブログランキングに参加しています。
良かったら押してね♪

最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ