fc2ブログ

【6周年記念イベント開催中!】

◇6周年記念イベント開催中!◇
「○○周年記念!」って言うのは、最初の1年→1周年と後は5の倍数年
(5年、10年、15年・・・)ではないの?っと思ってしまう私ですが、イベで
何かしら無料で頂けるのならそんな細かい事はどうでもいい私です。w

ますは、サイトのトップページから一通りチェック!^^
イベント内容は色々有るみたいですが、私は無課金なのでw
課金物イベは無視。www^^

◇レナのメダル商店◇
プレイ日数と毎日ログインでコインが貰えて、アイテムと交換
出来るというイベ。 これにHigh&Lowで増やすことが出来るかも!?
ってゲーム?も絡んで、期待度UP!www(←解りやすい煽りですね。w)

メイン垢はβ版からなので+300、サブ垢は結構後に作ったので+200
からのスタート。^^

私が狙っているのは「エヴォハンマーのかけら:コーマとナール」。
サブ垢はコーマでメイン垢はナール。 メイン垢で微妙にナールが
溜まってきたので、「これはイケルか!?」と期待しています。w

20160529_001.jpg


◇ドラゴンハンティング◇
これは美味しい!@@ かけら:コーマかたまにナールも拾えるし、
HIDのアクセやコーマの装備&アクセも拾える♪
行先やメンバーによってかかる時間はそれぞれだけど、嘆きデイリー
をキャンセルしてでも行っておきたいところです。^^

20160529_002.jpg

YDも途中カット無しでフルだし(ちょっと面倒いw)、SD,GB,BDは
久しぶりな感じで楽しい♪^^ RDはちゃんと最後まで行ったこと
無かったけど、何度死んでもOKのゾンビアタック!ができるのでw
RDクリアを体験できて嬉しかったです♪w^^

20160529_003.jpg


でも流石にYD5連(5キャラ分)とかRD4連とか、、、しんどい。w^^;
稼げる時に稼いでおきたい気持ちはあるんですが。。。><

っという訳で、平日の「4人でも遠足初見冷やかし何でもOK♪」PTは
23時過ぎに1回だけになってしまうことがあります。><

(なるべく2回以上は行くようにしたいところですが。。)
楽しみにしている皆様、スミマセンです。m_ _m


◇ゴーヤンとパプリン 5/29◇
1週間でかなり成長しました!^^
ゴーヤンは壁の上の光を求めてグングン蔓(つる)を伸ばしてやっと壁超え!w

20160529_004.jpg


クルクルの手を伸ばして網をしっかり掴んでいます。^^
20160529_005.jpg

花の下のこの膨らみがドンドン大きくなって実になります♪^^

20160529_006.jpg


パプリンもしっかりした感じに葉をしげらせてきました。^^

20160529_007.jpg

枝の付け根の花が実になって膨らむのが楽しみです♪
20160529_008.jpg


実は先週、会社に出入りしているヤクルトさんから、種を頂いた
ので、プランターにまいて様子を見ていました。
すると1週間で芽が出てきました♪

20160529_009.jpg
これはオクラです。^^

そして後ろには、念の為にw園芸センターで買ったきた苗を
植えています。^^
20160529_010.jpg



それからもう一種♪ バジルの種も貰ったので、パプリンと
同じプランターにまきました。^^ こちらも無事芽を出して
くれたので、成長に合わせて植え替えしなくちゃかもです。^^
20160529_011.jpg

現在植えてるのは、ゴーヤ、パプリカ、オクラ、バジル。(食べれる物)
これから梅雨で更に成長することを期待♪^^




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
スポンサーサイト



【ゴーヤンとパプリン 5/21】

【ゴーヤンとパプリン 5/21】

DNの方はトレハンも終わり、次のイベまでマッタリと
過ごしています。 サブキャラの強化とかアイテムのまとめ
とか、、、色々と片付け物はありますが皆様如何お過しでせうか。^^


◇ゴーヤンとパプリン 5/21◇
先週、苗を買ってきて植たゴーヤとパプリカですが、1週間で
目覚ましい、、、いぁちょっと言い過ぎw、少し成長したので
UPします。^^

ゴーヤンの方は、つたえるように後ろに網をはってあげました。
少し誘導してあげると一晩でネットに絡み付きました。

20160521_001.jpg

後ろのコンクリートブロックの上に光がさしているので、そこを
めがけて成長中です。^^

20160521_002.jpg

蔦(ツタ)は最初は真っ直ぐなんだけど、いつの間にか螺旋状に
なって、風に揺られて触れた物に絡み付き、成長点を誘導していきます。^^
ネットのてっぺんまで行ったら、この成長点をチョキン!と切って
しまいます。 それでそれ以上上には行きにくくなって、栄養が
葉や実に行くようになります。^^


パプリンも背丈が倍くらいに成長しました。^^
20160521_003.jpg


花も付いて実がなる準備万端ですが、この花は一番下の枝分かれ
している所なので、これはとっちゃいます。><
そして第2枝以降の花から実をとります。 もう少ししたら、
細めの支え棒を立てて実が付いても幹や枝に負担がかからないように
しなくちゃです。^^(まだ少し先かな。。)

20160521_004.jpg


他にも数種類植えたので、収穫祭が楽しみです♪
(まだ2,3ヶ月先だと思うけど。www)



◇「4人でも遠足初見冷やかし何でもOK♪」PTのコーナー◇
相変わらず行っています。w^^
PT名がPT名なだけに、色んな方がいらっしゃるので、今でも
1R途中で全滅もあれば、クリアしちゃう事もあり、色んな状況下
での練習もありで楽しくさせて頂いています。^^

メンバーにもよりますが、最近、2Rのリング以降、本体戦まで
行けるようになりつつあります。^^

20160521_005.jpg


生きたまま(もちろん復活で)本体戦も時々あるので、本体戦での
ギミックを理解していかなければです。
以前御一緒したソサさんの戦い方を見習って、かなり接近して
スキルを撃つようにしていますが、まだ逃げ時を上手くつかめて
ないので、Hit and ...DEAD!><って事も多いです。w^^

先日は初見の方が2人いらっしゃって、ラウンドが終わる毎に、
「さっきの混乱~で操作が逆になるのはメテオと言って。。。。」
とか、2R目の目が付いてタゲられた人は逃げて、残りでエネルギー体
を破壊する所とか希望に応じて説明させて頂いたりしてます。^^


少し経験されている方にも、2R目の吸い込み(引き離し)の後すぐに
半円攻撃(全体の半分攻撃w)が来るので、吸い込み(引き離し)が
終わったらボスに張り付くとか、私も教えて頂いた事をそのまま
伝えたりしています。^^

リピーター様も結構来て下さって、以前より上達したとお褒めの言葉を
頂いたりして、進化の度合いが極端に遅い私には励みになったりしてます。w^^


【おまけ】
某SHOPのフィッテングルーム前の椅子(ベンチ?)。
何か感じ良かったからスマホで撮ったんですが、後になって
"カバンにデジカメ入れてたやん!!><"。。。orz
っと後悔したのはナイショです。w

20160521_006.jpg


このお店、私好みのデザインのお洋服がたくさんあって、何より
安い!!www スカート風プリーツガウチョとサマーセーター
で\4,000ちょいって♪w^^ 「しま○ら」ではないです。w




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

◇トレハンやってる!?◇

沖縄方面はもう梅雨に入ったとの知らせがありましたが、
関西は6月初頭ではないかとの事。
ジメジメ季節の前のひと時、如何お過しでせうか。^^

◇トレハンやってる!?◇

やってる!やってる!w っと言うフレ様の声も以前に比べて
少なくなってしまった最近の私ですが、フレ欄で点灯しているフレ様を
見つけたら問答無用!速攻でコンパスを投げつけてます。w

20160519_001.jpg


今回は、私がだ~い好きなランカーの巻♪^^
去年の今頃も同じような事を書いてましたが気にしない気にしない♪w

トレハンの「ランカーを探せ!」(←私が勝手に命名w)の
1コマを集めてみました。^^


20160519_002.jpg
ライブの所でノリノリのランカー。w
これ、前でマイク握ってるバージョンもありますよね。^^


20160519_003.jpg
何か整列してる所のランカー。w
軍隊訓練でもしてるようですが、これも列の中にいるバージョンも
あります。^^


20160519_004.jpg
教祖様ランカー。www
洞窟の中で怪しい宗教団体が何かしている設定なのか。w
この掛け声にピンとくる方は、それなりの年齢ですね。^^;
(そんな昔の事件なんだぁ。。w 私小さかったから知らな~い♪w)


いつも双六で「ランカーに止まれ!><」と祈っています。w^^



◇「4人でも遠足初見冷やかし何でもOK♪」PTのコーナー◇
相変わらず夜な夜なPTを立てていますが、最近はずっと私と常連様
(ほぼ固定www)のDAさんと二人で募集をしている感じです。^^
(やっぱ誰かと一緒だと心強いわ。w^^)

内容も遠足というPTでありながら、クリアする事もそこそこあり、
いらっしゃる方のPSもかなり高いなぁと思います。

回復様無でもクリアしたり(その方が火力アップしていいのかな?)
回復様が入って来られたら崇めたり。w(やっぱり安心だもの^^)
それにまだまだ初見って方もいらっしゃるし、終わってからギミック
の説明を聞かれる方もいらっしゃいます。^^

私は終わってからのそんな情報交換の時間を大切にしたいと思って
いますので、疑問等あれば遠慮なく聞いてくだされば良いかなと思います。^^
但し!答えるのは常連のDA様なのであしからず。www
(私が知ってることは私が答えますが、、、知らない事が多いのでw)

そんな中、熱心に質問されて3連戦(だっけかな?w)された方も
いらっしゃったので、盗撮パチリ♪w^^

20160519_005.jpg

う~ん、イケメンに挟まれて悪い気はしない。www^^

そんな感じでグロウコーマ製作のアイテムは揃ってしまったんですが、
肝心のコーマ武器を叩く保護ゼリーが無い。。。。orz
嘆き交換で1週間に50個かぁ、、、グロウコーマが出来るのはいつの
事になるやら。。。www






ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【ゴーヤンとパプリン】

※今回はDNのお話はありません。ご了承下さい。m_ _m

良いお天気が続いている大阪方面です。 5月ですがこれを
「五月晴れ」、、、、とは言わないそうですね。

「五月晴れ」とは梅雨の合間の晴れた日を指すらしいんです。

同じように文字面(もじづら)と意味がしっくり来ない(私的に)言葉に
「小春日和」って言うのも有りますね。「春」って文字が入っている
のに秋から冬にかけて、春のように暖かい日の事らしいです。

近年、梅雨も何も季節感がバーニングでコンヒュージョンな私ですが、
皆様如何お過ごしでせうか。^^



◇ゴーヤンとパプリン◇
5月のGW辺りというと、夏野菜を植え始めるのにいい季節♪
(だと私は思ってます。w)
園芸センターやホームセンターにも色んな苗が並び出します。^^

そして今年は! またゴーヤをやってみたいと思い、1株だけ
買ってきて植えました♪^^

20160514_001.jpg
(ゴーヤン1号♪ って1号しかいませんが。w)

前回は緑のカーテンで日除け用にしましたが、今回は食用目的で
サラダでも食べれる苦味の少ない「サラドフレッシュゴーヤ」と
いう少し小さめの品種です。^^
もう少し大きくなったら蔦(ツタ)がつたえるような網を張って
あげなきゃです。^^


それから、ゴーヤだけでは寂しいので初挑戦のミニパプリカを2株♪^^
名前の通り小さめのパプリカ。これもサラダや炒め物に出来ます。^^

20160514_002.jpg
(今回初めてのパプリン♪上手く育つか心配。><)

コーヤンは虫もつきにくいし、鳥からも狙われにくいので、水やりだけ
してほぼ放置でいいんですが、パプリンはアブラムシがつきやすいし
実がつきだしたら鳥からも守ってあげなきゃなので、防衛システムを
考えなきゃです。^^

20160514_003.jpg
(葉っぱがとても綺麗♪^^ 悪い虫がつきませんように。www) 

どちらも収穫の日が来るのが楽しみです♪^^



少しだけDNのお話。w

◇「4人でも遠足初見冷やかし何でもOK♪」PTのコーナー◇
実は、1回だけ生きてHID4人制をクリアしました♪^^
(当然、それまでに2回ほど死んでますが。www)

ただメッチャ舞い上がってて、またもやSS撮り忘れ。。。。orz
ブロガーとしてはダメダメですね。;;

生存してクリアしたものの、まだ無死ではないので引き続き
このスタイルのPTでやっていきたいと思います。^^




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【イイモン拾った♪^^】

GWが終わっていつもの通常業務に戻りましたが、皆様の
GWは如何でしたでせうか。^^


◇「4人でも遠足初見冷やかし何でもOK♪」PTのコーナー◇
GW中も引き続きこのPTを立てていました。^^
いらっしゃる方もかなり慣れた方も多く、本体戦まで行く事や
クリアしちゃう事もしばしばありました。

私はと言うと、少しだけ進歩したのか2Rリングのロープグルグル辺り
まで生存していることも増えました。^^
本体戦まで行ってもギミックがまだまだサッパリなので、ユラユラ状態で
位置関係とかだけでもと予習する気持ちで見ています。^^

20160509_001.jpg


そんな中、クリア報酬で拾ったのがコレ↓♪

20160509_002.jpg


グロウコーマアーマー拾っちゃいました♪^^v
今、グロウコーマ武器を作るべく、ハンマーのかけらを
せっせと集めている最中ですが、それより先に防具の一部が
グロウコーマ化するとは思いませんでした♪^^


先日、4人制で1Rはかなり練習できたかなと思って、DN-1の
関門突破(1R)を目指して8人制のPTを立ててみました。

結果は、、、、以前とほぼ変わらずの80~90%位。www
まぁ、集まって下さった方の職や経験に大きく左右されるので
一概には何とも言えませんが。^^

私自身、自分の動きを見てみるとかなり接近出来るようになったかと
思います。 間近の引っ掻きもブリンクでかわせれるようになったし
(もちろんまだまだ失敗しますが。><)、ストンプにメテオも回避確率は
グンと上がっているように思います。^^(まぁあれだけ行ってればね。www)

でもやっぱり8人制は、

痛いぃ! 固いぃ!

削ってる感が無いのは、やはり面白みに欠けてしまいます。><
DN-1終了間近ですが、皆さんは頑張って何かしら貰って下さい♪^^


◇日々やることが多い件。。><◇
1キャラに絞ってる方でも、出来うる全てのイベント、コンテンツを全部消化する
のはキツイんじゃない?って思うほどなので、やる事の絞込みを与儀なくされる
わけですが。。。

私は第1アカウントは、サヴァのお使いx2キャラと平野&ハイゼ&丘x1キャラ、
トレハンx1キャラ1回。
第2アカウントは、サヴァのお使いx3、トレハンx3キャラ、
嘆きデイリー&丘x1キャラ。

これだけでも結構な時間をとられてしまうので、HIDの野良PTを立てるのが
22時半近くになる事もあります。><

ちなみに私のサーヴァント冒険は↓こんな感じです。w

20160509_003.jpg

こんなのが3,4キャラあります。

20160509_004.jpg


結構、稼いでくれるんですが、こんなのが数キャラあると開封するだけでも
時間がかかるし、割り当てるのも大変です。><
でも、これが結構稼いできてくれるんですねぇ♪www^^

トレハンも何気に時間をとります。。。
でもこれも↓こんなのを拾えるから外せません。w^^

20160509_005.jpg


【おまけ】
サヴァの合成でカマハンを引いたので連れまわして育成中ですが、、

20160509_006.jpg

ほとんどのキャラは移動すると走って近寄ってくるんですが、カマハンは
エスケープで近づいてきます。w
他のキャラはエリアの門で阻まれた場合、その場で「走り」続けるんですが、
カマハンはエスケープしようとし続けます。w
なので門の所で"パン!"、"パン!"、"パン!"って何か光ってるなぁって
思ったら、、、、コイツでした。www




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【リギさんのGW工作】

(今回はDNの話題は有りません。ご了承下さいまっせ♪^^)

GW前半は良いお天気でしたが、後半6日以降は下り坂の模様。。。
6日(金)も小雨の中出勤の私でしたが、皆様、如何お過しでせうか。^^


今回はDNから離れて、GW中に私が作った物をご紹介♪w^^


◇まずはお散歩から◇

材料を集める為にお散歩に出かけました。^^

近所を散歩するだけでハイキング気分になれる場所に住んで
いる私ですがw、一応出る前にコースは決めます。w
(まぁコースと言っても上に行くか下に行くかだけなんですけどw)

今回は工作素材を山で拾おうと思っているので上方面へ。w(適当w)
住宅地を抜けて山方面に行く訳なんですが、途中で素敵な喫茶店が
あったのでお邪魔しました。^^

最近、住宅地の中にフツーのお家を喫茶店兼住居としてらっしゃ方
がいらっしゃって、とても気にはなっていたんですが、駐車スペース
やら何やらでなかなか覗き見る事が出来なかったのです。
(何やらって何やら?www)
今回は徒歩なのでその辺りは気にせずお店に入れました。^^

20160505_004.jpg



お店の中は専用の”焙煎室”があって思ってたより少し狭め。。。
珈琲豆と焙煎にこだわりがあるらしく、メニューもそんな感じ。^^
ケーキも美味しそうだったけど、遅めのお昼ご飯食べてすぐに出て
きたので、ケーキはまたの機会に。w

20160505_005.jpg

無難にアイスコーヒー頼んみました。w^^


お会計の時に「珈琲の味は如何でしたか?」って聞かれて、少し
焦ったけどw、コクはあるけど嫌みのない感じで美味しかったです♪
と、適当そうではあるけど思った通りの感想を言わせて頂きました。^^
ハッキリ言って私如きには解りえないと思われます。www

そしてテクテクとお山に向かって歩いて、山道沿いで今回の
素材である”小枝”を選別しながら拾って帰ってきました。^^




◇下準備◇

拾ってきた小枝はこんな感じです。^^

20160505_006.jpg


下準備として拾ってきた小枝を洗います。

20160505_007.jpg


泥やホコリ、変な虫とか付いてたら気持ち悪いので、使い古しの歯ブラシで
ゴシゴシ洗います。 うちでも使い古しの歯ブラシは掃除用にストックしています。
便利ですよ♪^^
洗い終わったら拭くなり放置するなりで乾燥させます。w(適当w)


乾いたら適当な長さに枝切バサミとかでチョッキン!チョッキン!切って、
100均で買ってきた細めの麻ひもでギュッ!とくくります。

20160505_008.jpg
(肝心の工程画像は集中していたので撮り忘れました。><)





麻ひもは、風合い、緩み止め、滑り止めの効果を狙って選びました。^^
そして、切ってくくったのがコレ♪↓

20160505_009.jpg


立てるようにもしてみました。w^^

20160505_010.jpg


ここまで来ればもう解ったかと思います。www^^

20160505_011.jpg






じゃ~ん!小枝で作った
 Photo Stand です♪^^
(写真の大きさは2L版です。^^)

20160505_012.jpg

ちなみに写真は今回、散歩途中で撮ったものです。^^



このポスト、以前にも撮った事があるんですが、いつだったかなぁ?
っとブログをさかのぼってみると、、、、ちょうど1年前の同じ日
ほとんど同じコースをお散歩してました。www

暖かくなってきたら考える事が同じなんだなぁ、、、っと。w
てか、思考回路が単調過ぎだぜ私!www^^;

-----------------------------------------------------------

今回、2L版のPhoto Standを作って、それなりに思う所がありました。
もう少し枝は細めが良いとか、もっと真っ直ぐな枝を探さなきゃ
とか麻ひもの結びとか。w それに今回はアクリルラッカーや
ニス等の表面保護剤とかを使っていないので、もろく朽ちるのが
早いかもしれません。 今度、更に小さめのL版用のを作って
みたいと思っているので、その時の教訓にしたいと思います。^^

こういうのは失敗でも何でも1回やってみなきゃ解んないですね。w

(さて、次回からまたDNネタに戻りたいと思います。^^)




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【トレハンやってる?w^^】

GW、とても良いお天気が続いていますが、金、土と下り坂に
なる模様の大阪方面です。
ちなみに金、土とフツーに出勤の私ですが;;、皆様如何お過ごし
でせうか。^^


◇トレハンやってる?w^^◇
現在イベントでトレジャーハンティングもやっているわけですが
皆様は調子は如何でしょうか。^^

最高で4つのキング宝箱が開けれますが、まぁ大抵はキング箱が
1つか、良ければ2つ、それに小箱がちょこちょこって感じが
フツーかなと思っている私です。^^

でもたま~に、上手い具合に進んでキング3箱取れる事が、
1シーズンに数回有るか無いか。w^^

っと言った所で今シーズン初のキング3箱をGETしました♪^^
20160505_001.jpg

ただ、たくさん開けたからといって良い物でが出るとは限らない。><

20160505_002.jpg


まぁ、極々フツーな内容の3箱でした。www



◇「4人でも遠足初見冷やかし何でもOK♪」PTのコーナー◇
前回、HIDクリアと載せましたがあれからも数回クリアさせて頂きました♪
そう「させて頂きました」なのです。www
私はというと相変わらず2R中盤リング辺りで”終了ぉ~!”です。><
何とかそこから先に進みたいものです。^^

そんな、クリアさせて頂いた中で超猛者様級のアサシン様お二人が入って来て
下さった時がありまして、その時はナント!本体戦まで生き残っていたのでした!
でもこれは、、、運良く生き残っていたのと、超猛者様級のアサシン様お二人が
私が死ぬ前に倒しちゃうと言う離れ業を見せて下さったからで、私の腕が上がった
分けても何でも御座いません。www

何か進み方が異様に早いなぁ、、、ギミック飛んでない?とか思ってたんですが、
敵の削れ方を見て唖然!@@
(ちなみに回復さんはおられず、自己回復のみの構成でした)

まぁ猛者様の上にも猛者様がいるということですね。w

ほぼ常連で来て下さってる方もかなりの猛者様で、不慣れな方と
「これ遠足の域を超えてる!www」と笑うしか無かった事も有り
色んな方が来られて、色んな環境(職制限してないので回復さん
がいないとか、タゲ取りさんがいないとかw)での練習ができて
良いかなと思っています。^^

ほぼ常連化している方も数名いらっしゃいまして、本当に嬉しい限りです。^^
「何でもOK♪」とPT名で謳っているので、超猛者様から不慣れ、
初見の方まで誰でも大歓迎です。 ただ生暖かい路線なので、
無駄口はキライ!のCOOL派の方は、、、少しあわないかもです。^^;
他の野良HID PTに入りにくいなぁって方は、見かけられましたら
お気軽にお入り下さい♪^^


◇おまけ◇
【コマ漫画「管理職」】
20160505_003.jpg


次回はDNの話題から少し離れるカモカモです。w
・・・・予定は未定♪w^^




ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪

【HIDに乗った日。。。】

GW皆さん如何お過しでせうか。^^
私はカレンダー通りで7日の土曜日も出勤です。。。orz

◇HIDに乗った日。。。◇
最近の私のDNライフはと言うと、2垢5~7キャラのサーヴァントのお使いと
トレハンをして、2垢分の嘆きとレデガスの丘上りをし、1~2キャラだけR猫・アクビ、
隙あらばNダロスwって感じで、なかなか忙しくさせて頂いてます。
(ほぼソロ物ばかりですがw)

なのでクリエイター何ちゃらとかアドリアーノとか色々すっ飛ば
さないととてもじゃないけど時間がキツイくて消化しきれない。><

22時前後には、日課となった「4人でも遠足初見冷やかし何でもOK♪」
PTも立てたいしで、これは外せない。。。www^^

そんな先日、HID(4人制)で、見知ったメンバーさんとw、ご一緒して2Rを超えて!
HIDに氷の柱?みたいなのを運ぶ所?で全滅しました。
(私は2R半ばで再起不能でしたがw)

その後、ユラユラしながら雑談していたんですが、HIDが急に飛び立ち
最終ステージに!?(当然メンバーはユラユラしたまま)

その時、メンバー1名が何故がHIDの上に。www
他のメンバーも尻尾から登れるらしくHIDの上へ。w

20160501_001.jpg

私はなかなか上手く登れなかったんですがw、何とか登って皆の元へ♪w^^

20160501_002.jpg

背中の上と言うか首の付け根辺りと言うか、その辺りに4人乗って
記念撮影。www^^

20160501_003.jpg

これで飛び回ってくれたら楽しいんだが、、、まぁ落ちるわね。w^^


◇速報!祝!HIDクリア♪◇
(私が生存してクリアしたとは言ってないw)

昨夜で、いつものようにPTを立てて私的に4セット目(デミ)で行った時、
メンバーはいつもの常連の猛者様1名と他2名。
そのうち1名は回復さんがいないからとの事でフィジさんにCC。

確かに1R削るのも早かったと思います。私は2Rの半ばリングが
始まった頃にチーーン!><

あとは御3人様でのらんでぶー♪w^^
回廊を通り抜け本体戦へ。。。前回もここまでは来て(もちろん私は
死んでましたw)、もう少しで全滅で撤退を余儀なくされたのですが、
今回はそのままクリア♪ イェーイ♪

私ってばそんな本体戦の間、時間を持て余しHIDに乗ろうと必死に。。。><
(色は無いけどちゃんと見で、今後の予習にしなきゃなのに。m_ _m)

私は死んでいたので当然ゲージは見えない、、、@何%か気になる所
でしたが、ステージはエライこっちゃの大騒ぎ状態でまた目前で終了
かなと思いきや、アクションがスローになって、、、クリア!♪^^

あまりの事でクリアの画面のSSをとり忘れた私。。。orz
とりあえず宝箱前で記念写真。w

20160501_009.jpg

私以外の猛者様は恐らくクリア経験者だと思われますが、火力もさる
事ながら、フィジさんの回復が絶妙!@@
前半、私が生存している時はお抱え薬局の如く、足繁く私の元に通い
回復して頂きw^^; 後半3人になって一層生き生きと見えたのは
気のせいではないはず。www^^

遠足初見冷やかし何でもOK♪のPT名なのによく来て下さったと感謝
致します。(1名は常連様ですが。www)^^

とは言っても私自身がまだ生存クリア出来ていないので、RDの時の
ように挫折しないで頑張りたいと思います。^^


◇タコ焼き焼いたお♪◇
話はガラリと変わってGW初日の我が家のお話。w
今回のGWにはたいしたイベントの予定も入れてなかったので、まぁ、
思いつきですがタコ焼きを焼きました。w^^

今回は極々ノーマルな感じのだけです。w
材料はコチラ♪ これに天かすとトッピングのアオサ(青のりの事ね)、
をプラスします。^^ タコ焼き液は市販の粉を水で溶いて作りました。
出汁から作っても良いけど面倒。www^^

20160501_004.jpg

タコ焼き器はガスの火力の「炎蛸」!w^^(←イチオシ!)
液を流し込んでタコや具材を入れていくんだけど、私のやり方は↓こう。
まずは適当に液を流し込んで具材を入れていきます。(写真の状態)
このままでは液が少ないので黒い部分が見えなくなるまで液を追加。w

20160501_005.jpg

鉄板の部分の液が乾燥し始めプチプチが出来てきたら竹串で鉄板部分の
焼け始めた所を格子の目に切って行きます。
そしてその切った部分を凹の所に押し込む。w
その頃には、クルリ♪と回せるようになってます。^^

20160501_006.jpg

突くんじゃなくて、竹串の柄の部分で横にスライドさせてクルリと回ったら
ほぼ出来上がりが近い! 後は色目を見て完成とします。^^

20160501_007.jpg

お皿に盛りつけ、ソース、マヨネーズ、鰹節、アオサ、紅生姜等をお好みに
あわせてトッピング♪^^ うちはネギ好きなので刻みネギもトッピング!w

20160501_008.jpg

夫婦であ~だこ~だ言いながら一緒に焼くのもなかなか良いもんですよ♪w^^





ドラゴンネストランキング ←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
カウンター
プロフィール

ノコリギ鳥

Author:ノコリギ鳥


ドラゴンネスト
主要キャラ

・スマッシャー(メイン)

・テンペスト(メイン)

・シューティンスター(サブ★★★)

・ダークサマナー(サブ★)

・クルセイダー(サブ★)

・リッパー

・アデプト


・レイヴン(サブ)





ドラゴンネスト・攻略ブログ
ブログランキングに参加しています。
良かったら押してね♪

最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ