「御機嫌如何?」リギさんの出番です!
【コマ漫画 格の違い】
私的に551の場合、中華弁当はかなりの高評価! ・・・なんのこっちゃ!w^^;
【おまけ】
もう、可愛いくて仕方ないので作ってしまった。。。
クリックすると、、、少しは大きくなるっぽい。
・・・・何やってんだろう、、私。w
ドラゴンネストランキング
←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
スポンサーサイト
2014-02-25(21:21) :
コマ漫画
:
コメント 6
:
トラックバック 0
このページのトップへ
【アプデ後色々】
【アプデ後色々】
先週にアップデートがあって、色々と変わったり実装されたりMAP追加
が有ったりバグったりした訳ですが、そこいら辺をちょちょいと突っついて
みました。^^
◇またもや勘違い野郎か?◇
NPCも期間限定なのか何なのか、セントの噴水近辺に2人ほど増えましたね。
お兄ちゃんとお姉ちゃんと。w INして時間毎に何かしら送ってくるので
開けてそのNPCにプレゼントするわけなんですが、いくらか送るとそのNPCから
お礼?なのか何かしら送ってくるという仕掛け。
その文言が、私的にはカマハンを彷彿させてしまって。。。w
DN界にはナルシスさんが多いのかしらねぇ。www^^;
お姉ちゃんの方にはあんまり(ほとんど)プレゼントしてないので、お礼?
は来ないんだけど、似たような内容なのかしらねぇ。w
◇「外伝.英雄達の軌跡」実装◇
(一部ネタバレ注意)
お話の追加も実装されましたね。^^
追加MAP上で進行しますが、当然キャラによって進み方がちょっと違う。
私は、テンペ、ソサ、デミ、クルセ、カーリーでクエを受注しましたが、
クエ発生のNPCも微妙に違ったり。。。
あっ!すみません。 いつもの如く、
スペースキーですっ飛ばし
ちゃった
ので内容は、かなーーーーり大雑把にしか見えてません。w^^;
(みんちゃ、また要約よろしくです。><)
50年ほど前の六英雄のお話とだけ把握しています。(大雑把過ぎるやろっ!)
(ネタバレと言う程内容を解ってない私ですが、画像もあるので。。。^^;)
ホワイトドラゴンと称する少年?(男の子だよね^^;)の記憶やエルフの
お話、古い本の内容とかで六英雄のお話を辿るって感じかなと思います。^^
(※早くも勝手な背景の上に乗せてみました、だって可愛いんだもん!><)
で、このホワイトドラゴンと称する少年が
キャワイィィ!
のよねぇ♪^^
アイオナって言う名前らしいけど、GDとかYDとかBDとかと同じ
あっちサイドの敵グループ?のドラゴンらしい。。。(そうなのか?^^;)
可愛いんだけど、私的には全体的に大作りな感じが、、、、。^^;
でも、ドラゴンだから成長すればかなり大きくなるだろうから、子供の頃
から大き目なのかなぁ、、、とか。w
年齢的にはデミよりちょっと年上っぽいのか?って感じだけど、、、
テンペと並ぶと大作り感が増す。。w
ついでにソサとも並べてみました。w^^
ほら、ゴールデンリトリーバーとかラブラドールリトリーバーとか大型犬も
子犬の頃から手とか頭とか大きいから、そんな感じなのかと。w^^
まぁ、犬種的にはマルチーズっぽいかなと。w(極個人的見解)
(犬とドラゴンを同列にしちゃう私です。w^^;)
それから50年程前のお話なのでカーラ様も若いしテラマイ氏も若い&イケメン♪w^^
何とか今回のお話、3キャラ(テンペ、ソサ、デミ)分が終わりそうです。
ソロクエとか久々だったし、、、、まぁ、お話を終わらせるだけなら、
ノーマルで行けばいいんだけど、ナイトメアも組み合わせて行くからねぇ。w^^
【おまけ】
ガデシングルでやっと10分を切って8分台で行けました♪^^
(でもランクはAなんよね。。。。S以上ってどんだけぇなのよ!><)
(でもアレコアは未だに軽~く10回以上は死ねます。><)
またバジリスクでバグったのでコマ漫画に。w
【ナイトツアー】
今回はこのあたり、またねん♪^^v
ドラゴンネストランキング
←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
2014-02-24(15:35) :
日記
:
コメント 10
:
トラックバック 0
このページのトップへ
【防衛線】
【防衛線】
「防衛線」行ってる方、行ってない方、いらっしゃると思いますが、
E70竜珠+αがもらえると言う事で、無料に目がない私は何気に疲れる
「防衛線」に行ける時は行っています。^^
今回は、そこで目にした物をちょこちょこっと挙げていきます。^^
◇バジリスクのパトランプ◇
バジリスクの背中と脚の付け根にパトランプがあると、何度か
過去ブログに挙げていますが、かなり接近したSSが撮れたので
UPしてみます。^^
近くで見ると、パトランプと言うより「水晶」っぽい感じがします。
この水晶っぽいのが割れたり出てきたりを繰り返します。
しかしこれ、、、、何だろう?www
◇バジリスクの子供???◇
防衛線エリアの隅っこの方にハウンドみたいなのがウロチョロしてて
これを倒すと回復剤とかがでてくるんですが、、、、バグって、
自分以外は全て止まった状態になった時に観察してみました。^^
(決してサボってるわけではないからねっ!><)
うーーん、とっても良く似たお顔立ち!w
でも、足の数が合わないんよねぇ。。。
ひょっとして、これが成長する過程で足が増えて強大化するのか!?
それとも、何匹か連結して大人になるのか?
なんて、想像してしてみました。^^
◇忘れ物にご注意!!◇
防衛線は2時間で1キャラ15分間隔のインターバル。
他のキャラもやらなくちゃ!っという焦る気持ちは解りますが、
肝心の戦利品を拾わずに出ちゃう方が結構いらっしゃいます><
街に戻る時にはお忘れなく♪^^
私は何となく最後の一人になるまでエリアに留まっていたり
しますが、たまにPvPみたいな感じで遊んでくれる方もいます。w
【おまけ】
ドラゴンネストランキング
←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
2014-02-17(14:55) :
日記
:
コメント 14
:
トラックバック 0
このページのトップへ
【今更ですが、リッパー君カンスト】
【今更ですが、リッパー君カンスト】
◇今更ですが、リッパー君カンスト◇
っという訳で、@50%ほどでLv70になるリッパー君が
カンストしちゃいました。w^^
私の持ちキャラで、この子ほどいい加減な装備でカンスト
したキャラはいないでしょう。w
Lv40装備混じりのレア装備がほとんど。w
なのにアレンデル-ハード-だけど、楽々クリアしちゃうアサシン
ってホント恐ろしやぁ~!w^^
これでやっと、Lv50以下のアイテムを一掃処分できる♪
元々ガチャ用キャラ(←確かそんなのあったなぁレベルw)
なので、そんなに気合は入れてなかったんだけど、、、、
ただこの子、メインとは別IDなので起動が面倒い。。^^;
寸止めを食らっていたのは、それが原因だとか。。w
ちなみに、この子がカンストしたからと言って、良さげな
武器アバが貰えるとか、新月防具が貰えるとかそういうのは
ありません。><
新月武器は配布のが幾つかあったので、叩いて+8位にしましたが
防具はLv65のレアにしたかな。w(カンストしてからw)
他キャラでガデでも行って、ポチポチと季節の水晶石でも
送り付けて貯めるかな。w^^
◇新月の森道(ナイトメア) 3分台クリア!◇
最近、ナイトメアを麦メン4人で消化する事があるですが、
随分早かったなぁっと思って時間を見たら
3分台!
(以前に3分40秒台もあったんですがSS撮れ無かった><)
まぁ、私以外は強烈な火力の持ち主さんなんですが。www
数値は知りませんがFD山積みのアサシン系の方がいらっしゃるとか。。。
それとアチャ系の方がスピブ、私のエクセレでかなりスピードアップ
するようです。w^^
◇バジリスクのパトライト◇
前々回に書きましたが、最近の私の防衛線での楽しみは、
「バジリスクの背中に乗ってパトライトを間近で見よう♪」
です。w
ただ、パトライト見たいからと行ってそう簡単に背中には登らせて
くれません。;;(バジリンイジワル!;;) 接近して跳ね上げられた時
たまたま背中に落ちて、焦らず落ちないようにバランスとって
背中の上を歩いて行けば見れます。w
でこのパトライト、光ってたり割れたりします。
運が良いのか悪いのか、今回はSS撮ってる瞬間に割れました。><
そして間もなく振り落とされると言う感じです。w
遠目で見ると良く解るので、誰か私が乗っかてる時にSS撮ってちょ♪w^^
ドラゴンネストランキング
←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
2014-02-12(19:10) :
日記
:
コメント 9
:
トラックバック 0
このページのトップへ
【週末報告】
【週末報告】
各地で雪が降った先週末でしたが、皆様のお住まいの地域では
如何でしたでしょうか?
私の住んでいる所でも金曜日の夜、窓の外を見ると知らない間に
一面真っ白! 幸い土曜日はお休みだったので通勤を心配する事
は有りませんでしたが。。。。^^
関東方面とか何か凄い事になっていた様で、都市部はホント雪に
弱いなぁって思いました。
さてさて、ドラネスの方ですが。^^
◇麦メンでBD初挑戦!◇
先週、ネル鯖でBDデビュー♪の記事を書きましたが、先週末には
バル鯖でもBDデビューしてまいりました。^^
行ったのは麦メン6名と野良募集2名。初見の方もいたので
完全遠足PTと言う事で私はスマで参戦しました。^^
ネル鯖では5名で遠足に行って、20%位削れたのかな、、って感じ
でしたが今回は8人、残り2ゲージを切る位まで行けました。^^
HP80万のクレさんでも、直撃はかなり痛いみたいなので、
HP40万程の私のスマでは、被弾=ほぼ即死です。w
動きをマスターしない事にはキツイ。><
正面どっちやねん!><
私だけかもしれないけど、正面での攻撃を避けるために、背後に
廻り込もうとするんですが、、、あのオヤジ、どっちが正面なのか
解りにくい。>< ゴテゴテしたもの着てるのとエフェクトで
見えにくいのとで、前後が解らん。www^^;
そんな、BD遠足PTに3回行ったんですが、そのうち野良募集で
2回参加して下さってフレ登録もした方がいました。^^
ソロギルドって言っていたので、麦メンからは「拉致れぇw」
との声もありましたが。www^^
結構、ノリも良かったので入ってくれたらいいのになぁ♪^^
(農場入り口付近で放置してるのを発見したので勝手にSS。w^^)
◇ダークサマナー カンスト♪◇
じゅれちゃと久々に一緒にナイトメアに行って、セントに戻って
来たら、みんちゃのLFさんが手を振ってたので拉致る。w
PKに行きたいと言う事で、私もカンスト目前の(@15%ほどだったかな)
ダークサマナーで参加w^^。 死にながらカンストしました。www
とりあえずカンスト♪ イェーイ♪ パフ♪ パフ♪
武器・防具は配布の新月があるのでそれに着替えて、後は竜珠とタリスマン。
この辺りはポチポチと他キャラから送り付けるかな。w^^
じゅれちゃ&みんちゃ、お手伝いありがとう♪^^v
◇防衛線◇
っという訳で、5キャラもカンストしちゃったので、5キャラで防衛線を
回してみました。。。。。 ・・・・70E竜珠と疲労が手に入りました。^^;
(我慢は体に悪いです。その場にしゃがも、、、、、(ペシッ )
主要3キャラ(スマ、デミ、テンペ)は何かしらスキル竜珠が埋まりつつあるので、
そろそろ、他2キャラ&もうすぐカンスト予定のリッパー(@50%)に
交代しようかなと思ったりしています。
ただ、リッパーは別IDなのでCCが面倒だなぁ、、、なんてね。w^^
ドラゴンネストランキング
←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
2014-02-10(13:21) :
日記
:
コメント 10
:
トラックバック 0
このページのトップへ
【初体験! BD遠足PT】
【初体験! BD遠足PT】
◇やっちまったなぁ!のデイリー◇
昨夜、いつも通りバル鯖テンペにゃんのナイトメアを消化しよう
思ったら、久々にギルメンさんと一緒になったので2人でナイトメア
の消化をしました。^^
ネル鯖でPTってホント久しぶりでw、浮かれて5箇所回って
街に戻ってから気付きました。。。
クエ受けてないやん!><
「やっちまったなぁ~!><」です。;;
でも、まぁ久々にネル鯖のギルメンさんと一緒に周れたので
良しとしよう。。。 しよう。。。orz
◇テンペにゃん Nガデ初体験!◇
そんな、テンション下がりぃの時に華枝さんからNガデお誘いの
ササがきてテンション復活!www^^
ネル鯖でのNガデは初体験! バル鯖ではソサやデミで何度か
行ってますが。。。
華枝さんのブログのレスでお見かけしていたさっちさんも
いらっしゃるとの事でワクワクしながら合流♪^^
これでソサさん2人にアチャ一人、、、、@1人回復さんは
どうするのかなと思ったら、華枝さんからもう一人来るとの事。。
プリさんが一人いらっしゃって、誰かと思えば以前ブロガーPTで
ご一緒したことのある、ばみさん♪^^
(フィジキャラしか知らなかったので解らなかったです。w^^;)
さて面子は揃ったのでいざ出撃! 私のテンペがどこまで通用するか!
・・・・ほとんど、全く、通用しませんでした。><
バル鯖で経験してるソサやデミは、ある程度距離をとって攻撃する
ので、まだ逃げる間合いがあるけど、テンペってもろに接近戦!><
これ完璧に動きを把握してないと逃げ時が解らない。;;
それと、スキルを叩き込んでも削れてる感が皆無。。。。orz
素の物攻:35k程度ではアカンと言う事なのか。。。
1R目の毒は死にまくった。;;2R目のカエルは死なずに耐えた!
3R目の狼は取巻を倒すのにも苦労して全滅でここまで。^^
でもこのキャラの力量(火力、防御)を体感できたし、何よりめっちゃ
楽しかったので満足でした。w^^
◇初体験! BD遠足PT◇
(画像は華枝さんのブログを見てちょ♪^^;)
街に戻って、「BD遠足に行ってみよう♪」っと言う事でPT立て直し。
ばみさんも私の知っているメインのフィジさんにCC♪^^
そして、もうお一方ばみさんと同じギルドの方が入って5名。
遠足に行くには十分でしょう♪www^^;
まさか、バル鯖よりも先にネル鯖でBDを体験できるとは。。。w^^
ワク!ワク!ドキ!ドキ!で出撃♪^^
1R目橋の上でオヤジが走り回るの巻!w
開始早々華枝さんが撃沈!?「えっ!?」 これは、1撃即死って事が
想像ついたので、正面は避けて背後に!
取り巻きの雑魚はすぐに消え去ったけど、オヤジ固い!w
そりゃ8人PTに5人って無茶な話だけどw、まぁ、手応えのない事w。^^;
それでも間合いを確かめにハリダン打って退避するも、一撃ドーンで即死。w
最後はソサのさっちさんがピョンピョン逃げ回ってましたがあえなくチーン!
良く頑張った!w
@85%位だったかな、、、、4ゲージと。w
で、一度街に戻ってリベンジ!www^^
今度は華枝さん、最後まで残ってピョンピョン回避!w^^
私からの見た目ではHPが全くないんですが、後から聞いたらHP1で
逃げ回ってたらしい。www(それでも攻撃してたわ!@@)
いぁ~、遠足と言うには十分楽しかった♪^^
あれ、どんどんゲージを削って行ったら色んなギミックが出てくるのかな?
橋のサイドに何かビリビリしてるのもあったけど、、、、あれも何か
なるのかな?(ビリビリに触って2回目はチーンしました><)
とか、色々と想像します。w^^
今までネル鯖ではボッチとかほぼソロとか書いてきましたが
(確かにそうだったんだけど)、昨夜はソロは無し。w^^
また機会があれば是非ご一緒させて下さいな♪^^
【おまけ】
バジリスクの背中の上でパトランプを探すのが最近の防衛線での楽しみ♪
でも、残念ながら見つけてSS撮る前に終わってしまった。。。><
防衛線が始まってからという物、限定的にこの方に人が集まるように。w
ドラゴンネストランキング
←ドラネス関連の人気ブログが見れるよ!良かったら押してね♪
2014-02-04(13:26) :
日記
:
コメント 8
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
カウンター
プロフィール
Author:ノコリギ鳥
ドラゴンネスト
主要キャラ
・スマッシャー(メイン)
・テンペスト(メイン)
・シューティンスター(サブ★★★)
・ダークサマナー(サブ★)
・クルセイダー(サブ★)
・リッパー
・アデプト
・レイヴン(サブ)
ブログランキングに参加しています。
良かったら押してね♪
最新記事
【お知らせ】 (09/07)
【ゴールドドラゴン ジェレイント 参上!】 (08/29)
【近況報告 2018.8.19】 (08/18)
【キャンプに行ってきました♪】 (07/24)
【英雄レベル】 (07/04)
最新コメント
ノコリギ鳥:【生存報告】 (09/14)
ノコリギ鳥:【第45回関西マーチングコンテストを観てきました】 (09/12)
とことこ:【生存報告】 (08/30)
リギ:【キャンプに行ってきました♪】 (08/06)
izaberasan:【キャンプに行ってきました♪】 (08/05)
リギ:【生存報告】 (06/21)
guzuguzu:【生存報告】 (06/20)
リンク
ちるc5
勇者への道!!
がんばらんたい!!
恋子かも?
マなログ2
のくのくドラネス
テンペスト日記.w・
かぇでnの迷子日記
徒然にゃるドラゴンネスト
くもくもぶろぐ
おんらいんLife♪【じゅれ】
おんぼらぁと2週目
華枝のひよっこドラネス日記
ゆうぜんちょうし。
PS乙らいとゆーざーのドラネス日記
色々しちゃうYO
出戻り息子のドラネス放浪記
イルシオン
みこの紙袋★ドラゴンネスト
空回る?
しみざー物語
光の大地を!
ドラネスデアル
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
カテゴリ
コマ漫画 (58)
テンプレート (5)
キャラ (3)
日記 (395)
月別アーカイブ
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (3)
2018/04 (4)
2018/03 (3)
2018/02 (4)
2018/01 (6)
2017/12 (5)
2017/11 (8)
2017/10 (5)
2017/09 (5)
2017/08 (5)
2017/07 (5)
2017/06 (7)
2017/05 (8)
2017/04 (7)
2017/03 (4)
2017/02 (6)
2017/01 (8)
2016/12 (6)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (5)
2016/08 (5)
2016/07 (10)
2016/06 (8)
2016/05 (8)
2016/04 (7)
2016/03 (9)
2016/02 (6)
2016/01 (7)
2015/12 (6)
2015/11 (6)
2015/10 (8)
2015/09 (9)
2015/08 (8)
2015/07 (11)
2015/06 (7)
2015/05 (8)
2015/04 (10)
2015/03 (7)
2015/02 (4)
2015/01 (8)
2014/12 (5)
2014/11 (5)
2014/10 (8)
2014/09 (7)
2014/08 (8)
2014/07 (10)
2014/06 (6)
2014/05 (7)
2014/04 (6)
2014/03 (6)
2014/02 (6)
2014/01 (7)
2013/12 (6)
2013/11 (9)
2013/10 (14)
2013/09 (10)
2013/08 (11)
2013/07 (12)
2013/06 (16)
2013/05 (19)
2013/04 (8)